紀美野町道の駅検討支援業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について
(注意)このプロポーザルは、終了しました。
選定結果
公開型プロポーザルを行った結果、2社から応募があり、令和6年7月23日に選定委員会を実施し、以下のとおりの結果となりましたので、公表します。
事業者名 | 評価合計点総計(800点満点) | 選定結果 |
---|---|---|
SALT・UDS・瀧本共同企業体 | 590点 | 最優秀提案者 |
A社 | 571点 | 次点 |
1.事業名
紀美野町道の駅検討支援業務委託
2.事業の目的
紀美野町では、道の駅を拠点に地域内外の交流を促進することで、コミュニティが拡充し、また経済的な潤いをもたらす「人と人との笑顔をつなぐ道の駅」の実現に向けて、令和5年度に基本コンセプトを定めたところである。
令和6年度には、この基本コンセプトを基に、必要な機能・施設等に関する計画の具現化を図るとともに、その事業費の精査、財源、整備手法の検討等を行い、民間のノウハウを活用しながら、紀美野町道の駅整備事業の基本計画を策定する。
3.スケジュール
スケジュール一覧表
項目 | 日程 |
---|---|
実施要領の公表(町HP掲載) | 令和6年5月28日(火曜日) |
参加資格確認申請書兼誓約書提出期限 | 令和6年6月14日(金曜日) |
参加資格確認結果通知 | 令和6年6月19日(水曜日)までに通知 |
質問書受付期限 | 令和6年6月24日(月曜日) |
質問書に対する回答期限 | 令和6年6月27日(木曜日) |
企画提案書等提出期間 | 令和6年6月27日(木曜日)~令和6年7月10日(水曜日) |
選定委員会開催(プレゼンテーション審査) | 令和6年7月中旬を予定 |
審査結果通知 | 令和6年7月下旬を予定 |
業務委託契約締結 | 令和6年7月下旬を予定 |
4.配布資料
別紙1_企画提案書作成等要領 (PDFファイル: 114.6KB)
別紙2_紀美野町道の駅検討支援業務委託審査基準 (PDFファイル: 157.8KB)
別紙3_紀美野町道の駅検討支援業務委託仕様書 (PDFファイル: 186.0KB)
別紙4_道の駅検討結果について(答申) (PDFファイル: 555.4KB)
別紙5_道の駅候補地(守秘義務対象資料)
参加資格確認申請を行い、参加が認められた場合に限り参加資格確認結果通知時に提供する。
様式第1号_参加資格確認申請書兼誓約書 (Wordファイル: 15.5KB)
様式第2号_会社概要調書 (Wordファイル: 16.2KB)
様式第3号_業務受託実績 (Wordファイル: 19.5KB)
様式第4号_業務実施体制 (Wordファイル: 15.2KB)
様式第5号_配置予定技術者調書 (Wordファイル: 16.9KB)
様式第6号_守秘義務対象資料の開示に関する誓約書 (Wordファイル: 18.0KB)
様式第7~8号_JV協定書 (Wordファイル: 34.4KB)
5.質問と回答
この記事に関するお問い合わせ先
企画管財課
〒640-1192
和歌山県海草郡紀美野町動木287番地
電話:073-489-5913 ファックス:073-489-2510
メールフォームによるお問い合せ
更新日:2024年07月30日