移住定住推進空き家活用住宅の入居者 募集中!

更新日:2025年05月02日

この事業は、住居を町へ10年間無償でお貸しいただき、町が国、県の補助金を利用し、台所・浴室・トイレ等水回りを中心にリフォームし、「移住者がすぐに住める家」として活用する事業です。

この度、紀美野町動木に完成した第1号の入居者を募集しています!

3DKの住宅で、広々とした部屋には、収納スペースもたくさんあります。

ぜひこの住宅で田舎暮らしをスタートしてみませんか?

 

【募集期間】令和7年5月30日(金曜日)まで

入居いただける方の資格等

  1. 紀美野町外に住所があり、紀美野町への移住を希望されている方
  2. 紀美野町内に10年以上定住する意思がある方
  3. この住宅への入居に伴い、住民票を紀美野町に異動できる方
  4. 申込者本人、同居者全員が租税を滞納していないこと
  5. 申込者本人、同居者全員が暴力団員でないこと

【備考】なお、入居希望者が複数の場合は、夫婦のいずれかが40歳未満の世帯や、中学生までのこどもを扶養している世帯などを優先し、選考することとします。

住宅について

場所

紀美野町動木

家賃等

家賃:月額 27,000円

保証金:54,000円

構造、面積

構造:木造平屋建(3DK)

面積:78.52平方メートル

写真

外観

移住推進空き家の第1号となる家の外観の写真

外観

移住推進空き家の第1号となる家の駐車場の写真

駐車場

玄関

移住推進空き家の第1号となる家の玄関の写真

玄関

移住推進空き家の第1号となる家の玄関の靴箱の写真

靴箱

各部屋等の写真

移住推進空き家の第1号となる家のフローリングの部屋の写真

フローリングの部屋

移住推進空き家の第1号となる家のフローリングの部屋の収納の写真

フローリングの部屋の収納スペース

移住推進空き家の第1号となる家の畳の部屋の写真

1つ目の畳の部屋

移住推進空き家の第1号となる家の畳の部屋の写真2

2つ目の畳の部屋

移住推進空き家の第1号となる家のキッチン観の写真

キッチン

移住推進空き家の第1号となる家の洗面所の写真

洗面所

移住推進空き家の第1号となる家のお風呂の写真

お風呂

移住推進空き家の第1号となる家のトイレの写真

トイレ

住宅に関するお問い合わせについて

この住宅にご興味がある方は、令和7年5月30日(金曜日)までにまちづくり課(下記問い合わせ先)へご連絡ください。

 

また、まちづくり課では、この他にも移住に関するご相談や空き家の活用に関するご相談も受け付けていますので、ぜひお気軽にご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり課
〒640-1243
和歌山県海草郡紀美野町神野市場226番地1
電話:073-495-3462 ファックス:073-495-3334
メールフォームによるお問い合せ