町の概要

更新日:2022年10月05日

 紀美野町は、和歌山県の北部に位置し、中央を東から西に紀の川の支流、貴志川が流れ、その流域に広がる丘陵地と山地からなっています。貴志川に沿って国道370号が延びております。

 また、南には長峰山系が連なり、県立自然公園「生石高原」があります。

面積

 紀美野町の面積は、128.34平方キロメートルで、和歌山県の面積の約2.7%を占めています。

 土地利用の状況をみると、森林が96.33平方キロメートルで総面積の75%を占め、農地は10%程度となっています。

人口及び世帯数(令和2年国勢調査より)

紀美野町の人口は8,256人で、和歌山県の人口の約0.89%を占めています。

 世代別の人口構成をみると、65歳以上の高齢者比率が48.6%となっており、全国平均の28.0%、和歌山県平均の33.1%と比較して高くなっています。

 また、世帯数は3,474世帯となっており、1世帯あたりの人員は2.38人で、県全体の数値(2.33人)より低高くなっています。

紀美野町誕生

 「紀美野町」は、平成18年1月1日、旧野上町と旧美里町が合併して誕生した町です。

 旧2町はそれぞれ、「昭和の大合併」により構成された町で、旧野上町は、昭和30年4月に東野上町・志賀野村・小川村が合併して誕生しました。一方、旧美里町は、昭和30年6月に下神野村・上神野村・国吉村・長谷毛原村が合併し、さらに昭和32年8月には那賀郡細野村の一部(現在の円明寺地区、四郷地区、勝谷地区)が編入し誕生しました。

 それから半世紀、この2つの町はさらに合併し、新町『紀美野町』としてスタートしました。

町合併の図

町章

デザインの趣旨

 フレッシュ感あふれるブルーと、若葉をイメージしたグリーンは、紀美野町の美しい空と川、そして山の木々の緑を象徴しています。

 円を基調とした滑らかなシルエットは、住民の調和による優しいふるさとの姿をイメージするとともに、未来へ向けた発展と飛躍への期待が込められています。

紀美野町の町章。葉っぱの形をした緑と紀美野町の空や川をイメージした青が円を形作っている。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
〒640-1192
和歌山県海草郡紀美野町動木287番地
電話:073-489-5912 ファックス:073-489-2510

メールフォームによるお問い合せ