高齢者補聴器購入費補助について
高齢者補聴器購入費補助
目的
加齢により聴力が低下し、日常生活に支障が生じる高齢者に、補聴器の購入にかかる費用の一部を補助します。
対象者
次のすべてに該当する者
・町内に住所を有し、現に居住している(町内の施設入所者含む)満65歳以上の方
・聴力障害による身体障害者手帳の交付を受けていない方
・耳鼻科の医師の診断を受け、補聴器の必要性を認める証明を得られる方
(注意)中等度難聴程度(医師の診断による例外あり)
補助金額
上限20,000円(ただし、一人1台1回限り)
- 補助対象は、管理医療機器としての補聴器本体と附属品(電池のみ)
- 集音器は対象外
- 受診・検査費用や文書料、送料等は自己負担
- 故障、修理、メンテナンスなどは対象外
この記事に関するお問い合わせ先
保健福祉課
〒640-1121
和歌山県海草郡紀美野町下佐々1408番地4
電話:073-489-9960 ファックス:073-489-6655
メールフォームによるお問い合せ
更新日:2023年04月04日