難聴児補聴器購入費助成事業について

更新日:2022年06月06日

難聴児補聴器購入費助成事業について

   身体障害者手帳の交付対象とならない18歳未満の軽度・中度難聴児に、言語発達などの遅れを防ぐため、補聴器購入費の一部を助成します。

(注意)業者への発注後、又は購入後で支払い済みの場合は、対象となりませんので、ご注意ください。

自己負担額

   原則費用の「3分の1」が自己負担となりますが、世帯の町民税の課税状況により月額負担の上限が異なります。(基準額を超える額については全額自己負担となります。)   

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉課
〒640-1121
和歌山県海草郡紀美野町下佐々1408番地4
電話:073-489-9960 ファックス:073-489-6655
メールフォームによるお問い合せ