和歌山県太陽光発電設備・蓄電池等導入支援事業補助金について

更新日:2024年07月29日

和歌山県では、再生可能エネルギーの導入、省エネルギー化の促進により県における脱炭素化を図ることを目的に、太陽光発電設備・蓄電池等を導入する個人、事業者に対し、導入支援を行う事業を開始しますのでお知らせします。

■対象者

・事業者…自ら事業を行う県内(和歌山市、那智勝浦町除く)の事業所に補助対象設備(太陽光発電設備、蓄電池、高効率照明機器、高効率空調機器、高効率給湯機器)を設置する方で、当該事業所のCO2排出量を算定している方

・個 人…自ら所有し居住する県内(和歌山市、那智勝浦町除く)の一戸建て住宅に補助対象設備(太陽光発電設備、蓄電池、コージェネレーションシステム)を設置する方

 

■受付期間

令和6年8月1日(木曜日)10時から令和7年1月31日(金曜日)17時まで(先着順)

 

■補助事業の詳細

補助対象設備の要件や申請方法等については、県ホームページをご確認ください。

HP:https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032000/taiyoukouhojyo.html

 

■問い合わせ先

和歌山県庁 脱炭素政策課 電話:073-441-2674

 

この記事に関するお問い合わせ先

住民課
〒640-1192
和歌山県海草郡紀美野町動木287番地
電話:073-489-5903 ファックス:073-489-5919
メールフォームによるお問い合せ