町の統計について
本町の人口および世帯数
令和2年10月1日現在で実施された「令和2年国勢調査」における紀美野町の人口は以下のとおりです。
人 口:8,256人(男性3,796人 女性4,460人)
世帯数:3,474世帯
本町の人口及び世帯数の推移について
年次 | 人口 | 世帯数 | 男女別人口(男) | 男女別人口(女) |
平成27年 | 9,206 | 3,762 | 4,223 | 4,983 |
令和2年 | 8,256 | 3,474 | 3,796 | 4,460 |
前年比増減 | -950 | -288 | -427 | -523 |
出典 :令和2年国勢調査
15歳未満人口 | 15~64歳人口 | 65歳以上人口 | ||
平成27年 | 人口 | 707 | 4,433 | 4,065 |
割合 | 7.7% | 48.2% | 44.2% | |
令和2年 | 人口 | 585 | 3,622 | 4,009 |
割合 | 7.1% | 44.4% | 48.6% | |
増減 | 人口 | -122 | -811 | -56 |
割合 | -0.6 | -3.8 | 4.4 |
出典 :令和2年国勢調査
【注意】総人口には年齢不詳を含むため、年齢区分表の数字と異なります。
本町の総人口は減少が続いており、令和2年では8,256人となっています。
高齢化率は48.6%まで増加しており、これは全国自治体の平均(28.6%)や和歌山県の平均(33.4%)よりも高い数字となっています。
産業別就業者について
年次 | 総数 | 第一次産業 | 第二次産業 | 第三次産業 |
平成27年 | 4,315 | 573 | 1,157 | 2,581 |
令和2年 | 3,835 | 485 | 1,074 | 2,268 |
増減 | -477 | -88 | -83 | -313 |
出典 :令和2年国勢調査
【注意】総数には「分類不能の産業」を含むため、合計が合わない場合があります。
本町の住民における就業している人(以下、就業者という)の数は、人口の減少と高齢化の進展を反映して、減少が続いています。就業者の比率では、第3次産業従事者の割合が1番多く第1次産業従事者の割合は年々減少傾向にあります。
その他統計情報
題名 | 割合 | 調査年 |
出生 | 15.2日に1人 | 令和元年 |
死亡 | 2.1日に1人 | 令和元年 |
婚姻 | 1か月に1.6組 | 令和元年 |
転入 | 2.2日に1人 | 令和2年 |
転出 | 1.8日に1人 | 令和2年 |
この記事に関するお問い合わせ先
企画管財課
〒640-1192
和歌山県海草郡紀美野町動木287番地
電話:073-489-5913 ファックス:073-489-2510
メールフォームによるお問い合せ
更新日:2022年02月04日