保護者のための学習会

更新日:2025年07月16日

「保護者のための学習会」の開催について

紀美野町こども家庭支援センターでは、子育てに悩みを抱えている参加者同士の親睦を深めたく、令和7年度第2回保護者のための学習会「夏の交流会」を開催します。今回は、夏休み中でもありますので、こどもたちにも参加してもらい、調理実習や遊びを通して楽しい時間を共有できる内容を計画しています。尚、今回は、学生ボランティアの皆様にも参加してもらう予定です。参加者同士が、つながることにより子育ての不安も軽減すればと考えています。ぜひ、ご参加ください。

【日時】 令和7年8月8日(金曜日)10:30~15:00

【場所】 紀美野町総合福祉センター 2階調理室 3階多目的ホール

紀美野町下佐々1408-4

【対象者】子育てに悩んでいる保護者(父・母・祖父母等)とお子様

【内容】 調理実習(カレー・おやつ)お楽しみ会(オセロ・ボーリング・輪投げ・ 射的・スーパーボールすくい・綿がし)

【持ち物】エプロン・三角巾・マスク・米(二人で1合)

【会費】 一人300円

【申込】 締め切り 令和7年8月1日(金曜日)

            こども家庭支援センター「きこか」に電話で申し込んでください。

            電話 080-8900-5910