地域活動グループ紹介

更新日:2025年03月13日

リズム体操

活動内容

日頃のストレス解消のために体を動かし、また、口を動かして和やかに行っています。
ニュースや身近な出来事を話題にして、意思交流をしています。

主な活動場所

農村総合センター

活動日時

毎週火曜日 19時~20時30分

PR等

皆さまも音楽に合わせて体を動かしてみませんか。お気軽に見学に来てください。

けやきころばん塾

活動内容

地域の絆を深め、住民の情報交換の場と高齢者の健康維持・増進を目的に活動を開始しました。高齢者が増加する中でお互いのよりどころとなっています。活動内容は、ストレッチ・ステップ運動等筋力トレーニングが主なものですが、食育についても活動しています。

主な活動場所

けやき集会所

活動日時

毎週月曜日 9時30分~12時

きみの音楽ネットワーク

活動内容

紀美野町文化センター(みさとホール)の活性化、および、地域の文化水準の向上をめざすことを目的に楽しく活動しています。

主な活動場所

紀美野町文化センター

活動日時

随時

PR等

音楽を通じての仲間づくりをし、音楽発表の場や、観賞の場を積極的に創っています。

みさとホール活用で紀美野をPRすることや、音楽をはじめ芸術の文化あふれる町をめざして活動しています。

音楽が好きなら、どなたでも加入できます。

美里太極拳教室

活動内容

ゆっくりとした動きで心身を鍛え、いつまでも健康を維持できるように、体を動かしています。

主な活動場所

自然体験世代交流センター

活動日時

毎週 月曜日 19時30分~22時

PR等

足腰を鍛え、いつまでも健康を維持できるように頑張っています。

読みきかせ「ほたる」

活動内容

こども達に絵本の楽しさを知ってもらう。

主な活動場所

会員宅

活動日時

随時

悠々庵(表千家茶道)

活動内容

伝統文化の学習を通じて、地域の人たちとの交流をはかる。

表千家茶道のお炭、薄茶、濃茶のお手前をおけいこしています。

主な活動場所

会員宅

活動日時

 第1土曜日 19:00~21:00

 第3土曜日 13:00~21:00

PR等

畳に座ってのおけいこですが、椅子でお手前することもできます。

1月には、初釜をしてみんなで楽しんでいます。

お手前はなかなか覚えられませんが、皆さん一緒に楽しんでいますので、

お気軽にお抹茶を飲みに来てください。

織り姫の染め工房

活動内容

紀美野町の里山の草木染め、地域の山野草の伝統食作りもします。

主な活動場所

自然体験世代交流センター

活動日時

第1日曜日 13:00~16:00

PR等

紀美野町の美しい星空と山と草木。

野山を歩いて染め材料と出会い、ゆっくりのんびり染めましょう。

こどもたちにこの町の草の色を伝えていきましょう。

どなた様も楽しくご参加ください。

 

 

こぶな草を守る会

活動内容

紀美野町に群生するこぶな草は、古代黄八丈染料です。

こぶな草を保存するため、休耕地整備や染色体験を行っています。

主な活動場所

こぶな草群生地(吉見)

活動日時

第4金曜日 13時~16時

PR等

ぜひ、小さな草、こぶな草の命、美しい色に出会いましょう。

紀美野町のシンボルカラーをめざしています。

ご一緒しましょう。

野いちご会

活動内容

読書の楽しさを伝えるため、入園前のこどもや子育て中の保護者を対象に、月3~4回子育て支援センターで、絵本や紙芝居などの読み聞かせを行っています。

また、小川小学校では、月1回の他、毎年11月に1回読み聞かせを行っています。

読み手自身も、絵本や紙芝居などに楽しむことを心がけて活動しています。

主な活動場所

子育て支援センター等

活動日時

随時

PR等

読み聞かせをすると、こどもや保護者の笑顔を見ることができます。

絵本や紙芝居、手遊びなどを通じて楽しい時間を過ごしてみませんか。

鼻笛サークル

活動内容

毎週金曜日に仲間が集まり、鼻歌まじりに鼻笛を吹いています。

主な活動場所

会員宅

活動日時

毎週金曜日 12時~13時

PR等

腹式呼吸で吹くので、心肺機能向上、口で音をつくるので、誤嚥性肺炎予防、みんなと合奏するので、音楽性音感向上にもつながります。

ぜひとも、体験してみてください。

自然あそびサークルCOCO〈ここ〉

活動内容

こどもの原点となる紀美野町〈ここ〉の場所で

こども一人ひとりの個々〈ここ〉の個性を大切に

田舎ならではの自然あそびをCOCO〈ここ〉でしよう!

をモットーに月1回紀美野町内の未就学児とその保護者むけに自然あそびのイベント運営を行っています。

主な活動場所

紀美野町内

活動日時

月1回

PR等

月に1回紀美野町内で未就学児とその保護者にむけて、自然あそびのイベント運営を行っています。こどもから大人まで、紀美野町の自然の中でのびのび遊びませんか?

ボランティアスタッフも募集中です。イベント内容はInstagram(coco_kimino)で発信中!!!

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育課
生涯学習係
〒640-1192
和歌山県海草郡紀美野町動木287番地
電話:073-489-5915 ファックス:073-489-2510​​​​​​​
メールフォームによるお問い合せ