令和7年度「ふれあい地域の声かけ運動」にご協力ください!

更新日:2025年03月14日

 紀美野町青少年育成町民会議では、こどもたちの健やかな成長を願い、地域の大人から進んでこどもたちへ声かけ(あいさつ)を行う「ふれあい地域の声かけ運動」を推進しています。

声かけ運動日程は下記のとおりですので、こどもたちの通学の安全のため、引き続き町民の皆さまのご協力をよろしくお願いします。

また、新たに声かけ運動にご協力いただける方がいらっしゃいましたら、事務局(紀美野町青少年センター)までご連絡ください。

実施日

学期ごとの実施日

1学期

2学期

3学期

令和7年4月8日

(火曜日)

令和7年8月25日

(月曜日)

令和8年1月8日

(木曜日)

令和7年5月1日

(木曜日)

令和7年9月1日

(月曜日)

令和8年2月2日

(月曜日)

令和7年6月2日

(月曜日)

令和7年10月1日

(水曜日)

令和8年3月2日

(月曜日)

令和7年7月1日

(火曜日)

令和7年11月4日

(火曜日)

令和7年12月1日

(月曜日)

※実施日前日には、防災行政無線を使用してお知らせします。

実施時間

児童生徒の登校時間(午前7時20分頃から午前8時20分頃まで)

実施場所

通学路、各学校校門付近

主催

紀美野町青少年育成町民会議

(事務局:紀美野町青少年センター)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育課
青少年係
〒640-1192
和歌山県海草郡紀美野町動木287番地
電話:073-489-5909 ファックス:073-489-2510​​​​​​​
メールフォームによるお問い合せ