行政相談について
行政相談とは
- 行政相談は、担当行政機関とは異なる立場から行政などへの苦情や意見、要望を受け、その解決や実現を促進するとともに、行政の制度や運営の改善に生かす仕組みです。
- 行政に対する町民からの苦情や意見、要望などについて、行政相談委員が無料で相談をお受けし秘密は固く守られます。
相談日程・時間・場所
相談日程
令和6年度
旧野上相談所 | 旧美里相談所 | |
---|---|---|
4月 | 18日(木曜日) | 18日(木曜日) |
5月 | 16日(木曜日) | 16日(木曜日) |
6月 | 20日(木曜日) | 20日(木曜日) |
7月 | 18日(木曜日) | 18日(木曜日) |
8月 | 22日(木曜日) | 22日(木曜日) |
9月 |
12日(木曜日)(場所:紀美野町総合福祉センター 1階 第1相談室) 17日(木曜日) |
12日(木曜日)(場所:長谷毛原出張所) 17日(木曜日) |
10月 |
3日(木曜日)(場所:紀美野町総合福祉センター 1階 第1相談室) 17日(木曜日) |
3日(木曜日)(場所:長谷毛原出張所) 17日(木曜日) |
11月 | 21日(木曜日) | 21日(木曜日) |
12月 | 19日(木曜日) | 19日(木曜日) |
令和7年1月 | 23日(木曜日) | 23日(木曜日) |
令和7年2月 | 20日(木曜日) | 20日(木曜日) |
令和7年3月 | 13日(木曜日) | 13日(木曜日) |
(備考)
- 8月、1月は第4木曜日に行います。
- 9月、10月はそれぞれ2日ずつ行います。
令和7年度
旧野上相談所 | 旧美里相談所 | |
---|---|---|
4月 | 17日(木曜日) | 17日(木曜日) |
5月 | 15日(木曜日) | 15日(木曜日) |
6月 | 19日(木曜日) | 19日(木曜日) |
7月 | 17日(木曜日) | 17日(木曜日) |
8月 | 21日(木曜日) | 21日(木曜日) |
9月 |
11日(木曜日)(場所:紀美野町総合福祉センター 1階 第1相談室) 18日(木曜日) |
11日(木曜日)(場所:長谷毛原出張所) 18日(木曜日) |
10月 |
9日(木曜日)(場所:紀美野町総合福祉センター 1階 第1相談室) 16日(木曜日) |
9日(木曜日)(場所:長谷毛原出張所) 16日(木曜日) |
11月 | 20日(木曜日) | 20日(木曜日) |
12月 | 18日(木曜日) | 18日(木曜日) |
令和8年1月 | 22日(木曜日) | 22日(木曜日) |
令和8年2月 | 19日(木曜日) | 19日(木曜日) |
令和8年3月 | 19日(木曜日) | 19日(木曜日) |
(備考)
- 8月、1月は第4木曜日に行います。
- 9月、10月はそれぞれ2日ずつ行います。
時間
13時から15時
場所
旧野上相談所
紀美野町中央公民館 2階 会議室
(注意)
【令和6年度】
9月12日(木曜日)、 10月3日(木曜日)は 紀美野町総合福祉センター 1階 第1相談室で行います。
【令和7年度】
9月11日(木曜日)、10月9日(木曜日)は紀美野町総合福祉センター 1階 第1相談室で行います。
旧美里相談所
紀美野町役場 美里支所 会議室
(注意)
【令和6年度】
9月12日(木曜日)、 10月3日(木曜日)は長谷毛原出張所で行います。
【令和7年度】
9月11日(木曜日)、10月9日(木曜日)は長谷毛原出張所で行います。
相談例
行政相談委員は、例えば、このようなご相談を受け付けています。
- 亡くなった祖父名義の土地があるが、名義変更の手続はどこに相談すればよいのか?
- 生活に困窮している場合、どのように支援を受けられるのか知りたい。
- 道路に大きな段差があり、通行するときに危険なので補修してほしい。
- 困っていることがあるが、どこに相談すればよいのかわからない。
お問い合わせ先
相談所について
紀美野町役場総務課(電話番号:073-489-5912)
その他行政相談委員について
総務省行政相談センター きくみみ和歌山(電話番号:073-431-8221)
更新日:2025年03月14日