納付に関すること
納付書を紛失してしまったのですが
納付書を再発行いたします。税務課へご連絡ください。
なお、納期限を過ぎて納付される場合、延滞金が加算される場合がありますので、ご注意ください。
【税務課】電話:073-489-5905
口座振替で納付したいのですが
各取扱金融機関又は税務課の窓口に、口座振替依頼書を置いていますので、口座振替を希望される各取扱金融機関もしくは税務課で手続きしてください。
町外にお住まいで依頼書が必要な方は、連絡をいただければ、口座振替依頼書を送付させていただきます。
【税務課】電話:073-489-5905
手続きに必要なもの
- 預貯金通帳
- 通帳の届出印
- 納税通知書や納付書など通知書番号がわかるもの
振替口座を、現在利用している口座から別の口座に変更したいのですが
新しく口座振替を希望される取扱金融機関で新規の申込みと同様にお手続きください。
振替方法を、一括納付(全期納付での口座振替)から各期ごとの納付(期別納付での口座振替)に変更したいのですが
口座振替をされている取扱金融機関で、口座振替依頼書の提出により「振替種別」を「全期」から「期別」に変更する手続きをしてください。
その口座振替依頼書が、第1期分の口座振替取扱申込締切日(3月末日)までに役場税務課に届くことが条件となります。
また、各期ごとの納付(期別納付での口座振替)から一括納付(全期納付での口座振替)に変更する場合も、同様の手続をしてください。
一括納付(全期納付での口座振替)を利用すると税金は安くなりますか?
各期ごとの納付(期別納付での口座振替)も一括納付(全期納付での口座振替)も税額(金額)は変わりません。
この記事に関するお問い合わせ先
税務課
〒640-1192
和歌山県海草郡紀美野町動木287番地
電話:073-489-5905 ファックス:073-489-2510
メールフォームによるお問い合せ
更新日:2024年06月19日