2024年:生石高原のススキ状況について(11月27日更新)

更新日:2024年11月27日

生石高原(おいしこうげん)のススキ状況についてこちらのページでお知らせします。

(注意)生石高原は標高が高く、気温が低いです。

ススキの見頃を迎え渋滞が発生しております。
第1駐車場が満車の場合は道なりに進み、第2駐車場をご利用ください。
第2駐車場は午後4時30分に閉門します。

11月27日(水曜日)の状況です。
生石高原までの道は路面凍結等の恐れもございますのでご注意ください。
本年はこれにて更新を終了します。
11月27日ススキ状況

11月21日(木曜日)の状況です。
ススキの見頃も終わりに近いです。
11月21日ススキ状況

11月21日ススキ状況

11月18日(月曜日)の状況です。
寒さ対策の服装をご用意ください。11月18日ススキ状況

11月11日(月曜日)の状況です。
綿毛のススキ、綿毛の飛んだススキが混在しています。
11月11日ススキ状況

11月11日ススキ状況

11月8日(金曜日)の状況です。
本日、朝の外気温5度となっております。
11月8日ススキ状況

11月8日ススキ状況

11月1日(金曜日)の状況です。
穂がふわふわ揺れています。
11月1日ススキ状況

11月1日ススキ状況

10月31日(木曜日)の状況です。
ススキの見頃が続いています。
10月31日ススキ状況

10月31日ススキ状況

10月21日(月曜日)の状況です。
かなり冷え込むようになってきました。防寒着をお持ちください。
10月21日ススキ状況

10月21日ススキ状況

10月15日(火曜日)の状況です。
生石高原への道は狭いため、対向車には十分お気を付けください。
10月15日ススキ状況

10月13日(日曜日)の状況です。
休日は混雑しておりますので、お気をつけてお越しください。
10月13日ススキ状況

10月13日ススキ状況

10月10日(木曜日)の状況です。
ススキがきれいになってきました。10月10日ススキ状況

10月10日ススキ状況

10月2日(水曜日)の状況です。
朝晩は冷え込みますので、上着を持参ください。
10月2日ススキ状況

10月2日ススキ状況

9月20日(金曜日)の状況です。
良いお天気でススキがとてもきれいです。
9月20日ススキ状況

9月20日ススキ状況

9月17日(火曜日)の状況です。
赤や黄色のススキの花が咲き、穂も開いています。
9月17日ススキ状況

9月17日ススキ状況

9月10日(火曜日)の状況です。
お天気の良い日は緑がとてもきれいです。9月10日ススキ状況

9月6日(金曜日)の状況です。
ススキの花が咲き始めてきました。

9月6日ススキ状況

9月6日ススキ状況

この記事に関するお問い合わせ先

産業課
〒640-1192
和歌山県海草郡紀美野町動木287番地
電話:073-489-5901 ファックス:073-489-2510
メールフォームによるお問い合せ