人事関係

更新日:2024年07月09日

ここでは紀美野町役場の人事等に関する情報の公表を行います。

人事関係

給与・定員管理等の状況 【総務課】

参考

職員の給与の男女の差異

人事行政の公表【総務課】

等級及び職制上の段階ごとの職員数【総務課】

紀美野町人材育成基本方針【総務課】 令和2年3月17日更新

紀美野町定員適正化計画【総務課】令和3年4月更新

紀美野町職員研修計画【総務課】 令和2年3月17日更新

技能労務職員等の給与等の見直しに向けた取組方針【総務課】

女性活躍推進法に基づく取組

 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第15条に基づき「紀美野町特定事業主行動計画」を策定しました。

 女性活躍推進法に基づく女性の職業選択に資する情報(平成28年度)についても紀美野町特定事業主行動計画に記載されています。(平成28年4月公表) 

障がい者活躍推進計画

ハラスメント防止に関する指針

ハラスメントは、個人の尊厳や人格を不当に侵害する許されない行為であり、職場環境を悪化させて公務能率を低下させるだけでなく、貴重な人材の損失を、招き、組織そのものの社会的評価を貶める問題です。

紀美野町では、すべての職員がハラスメントの防止に努め、ハラスメントの発生を防止及び排除するとともに、万一これに起因する問題が生じた場合に迅速かつ適切な対応を図ることを目的として、紀美野町職員のハラスメント防止等に関する規程第4条に定める指針を策定しました。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
〒640-1192
和歌山県海草郡紀美野町動木287番地
電話:073-489-5912 ファックス:073-489-2510

メールフォームによるお問い合せ