生石高原に関すること
生石高原のススキの状況が知りたいのですが
生石高原でキャンプをしたいのですが
生石高原キャンプ場は、令和4年4月1日にリニューアルオープンしました。
従来よりも1区画が広くなり、ゆったりとお過ごしいただけます。また、全区画にAC電源を配備し、電化製品が使用可能となりました。
満点の星空、眼下に広がる雲海。天空のキャンプ場にぜひお越しください。
詳細については、生石高原キャンプ場についてのページをご確認ください。
生石高原でドローンを飛ばしたいのですが
ドローンの飛行は事前に飛行申請が必要です。
生石高原内において、商用使用でない撮影(コスプレ撮影を含む)については、特に制限等は設けていませんので自由に行う事ができますが、以下の項目にご注意ください。
- 公序良俗に反する撮影及び他の観光客に対し迷惑となるような撮影はできません。
- 敷地の一部を占有しての撮影はできません。
- 着替えのための施設はありません。
申請の詳細や商用での撮影については、生石高原での撮影、無人航空機の飛行等についてのページをご確認くたさい。
生石高原へのアクセスについて
自動車でのアクセスについて
冬季は、紀美野町側から生石高原に登る道が降雪等により凍結している場合があります。お越しになる際は、必ずスタッドレスタイヤを装着していただくかチェーン等を準備したうえでお越しください。
生石高原には無料駐車場がございます。
バスでのアクセスについて
JR海南駅~登山口まで路線バスが運行しています。
詳細につきましては大十バス株式会社のホームページをご覧ください。
登山口からは徒歩(約4時間)またはタクシー(約30分)をご利用ください。
更新日:2024年01月05日