生石高原(おいしこうげん)情報
目次
生石高原の最新情報
撮影に伴う「生石高原(一部)」への一時立入り制限について
撮影は予定どおり11月11日(月曜日)に行われました。
11月12日(火曜日)、13日(水曜日)は立入りの制限はございません。
NPO法人生石山の大草原保存会より通行止めのお知らせ
生石高原までのハイキングコース「名寄松コース」は、林内間伐作業中のため2024年12月末まで通行できません。
現在、県道改修工事より「桜の小径コース」も通行止めとなっているため、「直登コース」をお楽しみください。
山菜等の採取は、おやめください!
地方自治体の所有する山で土地所有者の許可なく、勝手に山菜や鉱石等を採取すると「森林窃盗罪」にあたります。山の資源を保護するためにも、山菜等の採取はやめてください。個人が所有する山だけでなく、国やあっても許可なく採取すると、森林窃盗罪の対象となります。森林法197条には「森林においてその産物を窃取した者は、森林窃盗とし、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。」と規定されています。【当町は山菜等の採取について許可しておりません。】
たき火等、火の使用は厳禁です!
12月10日早朝、バイクで来場した4人組が、山の家おいし所有の薪を使用してトイレ前でたき火を行う案件(防犯カメラに録画)がありました。生石高原は風が強く、山火事の危険性が高いことから、キャンプ場でのBBQを除き火の使用は禁止されています。危険ですので絶対にたき火やBBQなど火は使わないでください!なお、勝手に薪を使用することは窃盗罪となります。警察への通報を行いますので、無断で使用しないでください。
クマやマムシ等の危険動物にご注意ください。
令和5年2月初旬頃生石高原の麓でクマと思われる目撃情報がありました。登山の際は音の出るものを携帯するなど、十分対策するようにお願いします。
生石高原に登山される方へ、クマなどの危険動物の対策を十分に!
生石高原について
紀美野町と有田川町にまたがる生石高原県立自然公園は、標高870メートルの山頂に、ススキの大草原が広がります。約13ヘクタールのススキの大草原からは360度の大パノラマが広がり、晴天の時には六甲や淡路、四国まで見渡せることができます。大パノラマとススキの大草原のコラボレーションは、関西随一といわれています。
例年のススキの見頃は10月上旬から11月中旬になります。(写真は例年10月頃の様子)
生石高原に来られる方へのお願い
ごみは捨てずに必ずお持ち帰りください
生石高原を美しく保つためご協力ください。
不法投棄は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律第16条において禁止されています。
日常から生石高原をきれいに保つよう努力されている、地域の方々の苦労もお考えください。
お花・植物(ドライフラワーを含む)の持ち込みは禁止です
生石高原に植物を持ち込むことは禁止されています。撮影等の際は、必ず造花をご使用ください。
他から持ち込まれた植物が根付くと、ススキが生えなくなってしまいます。
生石高原の美しい自然を未来に残していくためには、ご来場された皆様のご協力が必要です。これらのことを守っていただき、生石高原の自然を満喫してください。
山の家おいし
生石高原山頂付近にあるレストハウスです。
名物のたまごかけご飯やうどん、カレーなどのお食事はもちろん、近隣で作られた農産物や、はちみつ・味噌などの加工品・手芸品なども買うことができます。
キャンプ場の受付もこちらで行っております。
営業時間:9時30分~16時30分
休み:年末年始
電話番号:073-489-3586
たき火、花火、BBQなど、火の使用は厳禁です!
生石高原は、海抜800mを越える山頂にあり風が強いことから「たき火」や「花火」「BBQ」など火の使用は禁止されています。安全のために、ご協力をお願いいたします。
BBQは有料キャンプ場でのみ可能です。ご予約をお願いいたします(073-489-3586)
使用した火がススキに飛び火(山頂は風が強くススキに引火しやすい)し、山火事となった場合、森林法等違反で責任を問われ、損害賠償請求の対象となります。
森林法
第203条:火を失して他人の森林を焼燬きした者は、五十万円以下の罰金に処する。
2:火を失して自己の森林を焼燬し、これによつて公共の危険を生じさせた者も前項と同様とする。
民法
(不法行為による損害賠償)
第709条:故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者れによって生じた損害を賠償する責任を負う。
刑法
(一個の行為が二個以上の罪名に触れる場合等の処理)
第五十四条:一個の行為が二個以上の罪名に触れ、又は犯罪の手段若しくは結果である行為が他の罪名に触れるときは、その最も重い刑により処断する。
2:第四十九条第二項の規定は、前項の場合にも、適用する。
天空のキャンプ場オープン!
生石高原キャンプ場は、令和4年4月1日にリニューアルオープンしました。
従来よりも1区画が広くなり、ゆったりとお過ごしいただけます。また、全区画にAC電源を配備し、電化製品が使用可能となりました。
満点の星空、眼下に広がる雲海。天空のキャンプ場にぜひお越しください。
区画図
区画 | 利用区分 | 利用時間 | 利用日 | 料金(税込) |
---|---|---|---|---|
大区画:番号1~12 |
キャンプ | 15時~翌日11時 | 休日・休前日 | 5,500円 |
平日 | 3,850円 | |||
デイキャンプ | 11時~15時 | 休日 | 3,300円 | |
平日 | 2,310円 | |||
小区画:番号13~16 車両乗入不可 |
キャンプ | 15時~翌日11時 | 休日・休前日 | 2,200円 |
平日 | 1,540円 | |||
デイキャンプ |
11時~15時 |
休日 | 1,100円 | |
平日 | 770円 |
キャンセル料
前日16時までのご連絡:無料
当日15時まで(デイキャンプは11時まで)のご連絡:利用料金の50%
当日15時以降(デイキャンプは11時以降)のご連絡または連絡なし:利用料金の100%
予約
利用日の前月の1日9時30分より、受付を開始します。
電話番号 073-489-3586 (受付時間:9時30分~16時30分/山の家おいし)
(区画番号の指定はできません)
当日の受付
受付は16時までとなります。
生石高原駐車場へ車をとめて、山の家おいしへお越しください(キャンプ場へのご案内は受付後となります)
16時までに受付も連絡もない場合はキャンセルさせていただきます(キャンセル料が発生します)
設備
各区画:AC電源(1200Wまで)
共有:炊事場、炭捨て場、トイレ。(ゴミ箱はございません)
注意
気象警報発令時は臨時休業いたします。
BBQを除き、たき火(たき火台使用の場合も含む)や花火等、火の使用は厳禁です。
運が良ければ、朝方に雲海を見ることができるかも…!
生石高原へのアクセスについて
自動車でのアクセスについて
冬季は、紀美野町側から生石高原に登る道が降雪等により凍結している場合があります。お越しになる際は、必ずスタッドレスタイヤを装着していただくかチェーン等を準備したうえでお越しください。
生石高原には無料駐車場がございます。
第1駐車場、第2駐車場(ススキの見頃時期のみ解放9時30分~16時30分)、有田川町駐車場
紀美野町側から生石高原にのぼる県道は、通行止めです。
生石登山者駐車場~札立峠間は、現在県道180号線が拡幅工事中で通行止の為、町道をご利用ください。町道は、小川八幡神社手前を左折してください。
バスでのアクセスについて
JR海南駅から登山口まで路線バスが運行しています。
詳細につきましては大十バス株式会社のホームページをご覧ください。
登山口からは徒歩(約4時間)またはタクシー(約30分)をご利用ください。
生石高原登山道について
直登コース
生石高原の登山道で、一番よく利用されているコースです。
小川八幡神宮 から 山の家おいしまで約3時間
桜の小径コース(当面の間通行止め)
県道改修工事のため、2022年5月9日より当面の間(数年間)通行止めとなります。
小川八幡宮をスタートし、少し登ったところで桜を眺められるポイントがあります。
生石神社を経由して山頂をめざします。
小川八幡神社から山頂まで約3時間
各コースの所要時間は徒歩でのおおよその時間です。
NPO法人生石山の大草原保存会より通行止めのお知らせ
名寄松コースは林内間伐作業中のため、2024年12月末まで通行止めとなります。
大十バス 登山口 ~ 小川八幡神宮(約1時間)
生石高原登山者駐車場とトイレについて
生石高原への登山用に駐車場を整備しています。登山をされる方はこちらをご利用ください。なお、令和5年3月28日に駐車場内に登山者用トイレが完成しました。多くの方が利用されるトイレですので、きれいにお使いいただきます様、ご協力をお願いします。なお、小川八幡神社近くに設置していたトイレは撤去しますので、お使いいただくことはできません。
登山道での自転車・バイクの通行について
生石高原登山道は、ハイキング・トレイルをお楽しみいただく歩行者の通行を前提とした登山道となっております。
自転車・バイクでのご利用を想定した道ではございません。
登山者との衝突事故の危険もございますので、自転車・バイクのご利用はご遠慮ください。
生石高原での撮影・ドローン飛行について
撮影・ドローン飛行についての詳細は下記リンクから、生石高原での撮影・無人航空機の飛行等についてのページをご覧ください。
生石高原での撮影、無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行等について
マダニに注意してください!
生石高原ではマダニが生息しています。
特にマダニの活動が盛んな春から秋にかけては、マダニに咬まれる危険性が高まります。
長袖・長ズボンを着用するなどの対策をお願いいたします。
対策や咬まれた場合の詳細などは、下記をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
山の家おいし
電話 073-489-3586(9時30分~16時30分)
この記事に関するお問い合わせ先
産業課
〒640-1192
和歌山県海草郡紀美野町動木287番地
電話:073-489-5901 ファックス:073-489-2510
メールフォームによるお問い合せ
更新日:2024年11月01日