講座・サークルの紹介
紀美野町内で活動している数多くのサークル及び講座の活動内容を町民の方々に紹介するもので,今後何かのサークル活動をしたいという人たちへ広く情報を提供することを目的に作成しています。
- 生涯学習を目的とする5人以上の団体。
- 団体の構成員の2分の1以上が紀美野町民または町内に勤務する人であること。
- 未成年者の団体は、代表者及び指導者、会場使用責任者が成人であって、当該団体を掌握できるものでなければならない。
- 登録団体は、年間5回以上施設を利用する団体に限る。
- 団体の登録は毎年度末に行い、登録有効期限は1年間とする。
なお、ご興味のある方は教育課 生涯学習係(電話073-489-5915)までお問い合わせください。
地区公民館サークル
地域活動グループ
- 紀美野アートフラワークラブ
- 紀美野舞踊クラブ
- 美里短歌会
- 美里大正琴クラブ
- リズム体操
- きみの音楽ネットワーク
- 論語勉強会
- 悠々庵
- かしこ転ばん塾
- 読みきかせ「ほたる」
- けやきころばん塾
- 美書会
- 美里太極拳教室
- SexyRose
- 織り姫の染め工房
地域活動グループの各詳細については次のリンクをご覧ください。
文化協会加入団体
(各地区公民館サークル、地域活動グループと重複している団体は太字で表しています。)
- きみの写真クラブ 中央公民館サークル
- きみの茶道 中央公民館サークル
- 親木会 中央公民館サークル
- 大正琴すずらん 中央公民館サークル
- 小川茶道サークル 小川地区公民館サークル
- 野上吟詩会 中央公民館サークル
- 茶道サークル 志賀野地区公民館サークル
- ちぎり絵 中央公民館サークル
- 美里大正琴クラブ 地域活動グループ
- どんぐりクラブ 中央公民館サークル
- 将棋サークル
- 囲碁サークル 中央公民館サークル
- 洋画クラブ 中央公民館サークル
- きみの幸工房陶芸倶楽部
- きみのアートフラワークラブ 地域活動グループ
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育課
生涯学習係
〒640-1192
和歌山県海草郡紀美野町動木287番地
電話:073-489-5915 ファックス:073-489-2510
メールフォームによるお問い合せ
更新日:2024年04月01日