例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
紀美野町警防規程 | ◆平成18年1月1日 | 消防本部訓令第8号 |
紀美野町再燃火災防止要綱 | ◆平成28年6月15日 | 消防本部訓令第4号 |
紀美野町救急業務運用要綱 | ◆平成18年1月17日 | 消防本部告示第13号 |
紀美野町応急手当普及啓発実施要綱 | ◆平成18年12月27日 | 消防本部訓令第14号 |
紀美野町消防安全管理規程 | ◆平成18年1月1日 | 消防本部訓令第9号 |
紀美野町消防における訓練時安全管理要綱 | ◆平成18年1月1日 | 消防本部訓令第10号 |
紀美野町火災予防条例 | ◆平成18年1月1日 | 条例第149号 |
紀美野町火災予防規則 | ◆平成27年4月1日 | 規則第16号 |
紀美野町火災予防規程 | ◆平成27年4月1日 | 消防本部訓令第1号 |
紀美野町危険物規制規則 | ◆平成27年4月1日 | 規則第17号 |
紀美野町高圧ガス保安法施行細則 | ◆平成25年1月21日 | 規則第1号 |
紀美野町液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行細則 | ◆平成25年1月21日 | 規則第3号 |
紀美野町火薬類取締法施行細則 | ◆平成25年1月21日 | 規則第2号 |
必要な知識及び技能を有する者の指定 | ◆平成18年1月1日 | 消防本部告示第1号 |
紀美野町予防技術資格者の認定等に関する要綱 | ◆平成30年1月5日 | 消防本部訓令第1号 |
喫煙、裸火の使用及び危険物品の持込みを禁止する場所 | ◆平成18年1月1日 | 消防本部告示第2号 |
紀美野町火災調査規程 | ◆平成22年3月25日 | 消防本部訓令第1号 |
防火対象物の指定 | ◆平成18年1月1日 | 消防本部告示第3号 |
紀美野町防火対象物表示制度実施要綱 | ◆平成26年6月17日 | 消防本部告示第1号 |
紀美野町消防団協力事業所表示制度実施要綱 | ◆平成27年5月1日 | 消防本部告示第1号 |
洞道等の指定 | ◆平成18年1月1日 | 消防本部告示第4号 |
日本産業規格の指定 | ◆平成18年1月1日 | 消防本部告示第5号 |
内容現在 令和6年12月20日